2024年09月

何の話かといいますと、テレビの気象情報を見ていて、気になることがありまして。翌日の天気と気温の時に、画面のどこかに「前日差」とか「前日比」という注が出ていますよね。それがねNHKでは「前日比」になっています。日テレでは「前日差」ですね。TBSも「前日差」ですね ... もっと読む

9/14料理に使ったサツマイモの切れ端を、プラスチックケースの蓋に水を入れ、そこに置いたのですね。そうしたら根が出てきまして葉も出てきました。サツマイモ自体が根なんですけどね。食卓です。食事しながら眺めています。9/15葉の緑がきれい9/21濃い緑の葉が広が ... もっと読む

9.13クスノキの葉にいたアオスジアゲハの幼虫を妻が連れてきました。1齢幼虫ですね。毛虫っぽいというか、細かいトゲトゲだらけというか。刺さるというようなものではありません。9.14これチビちゃんたちの食痕。一杯食べたね~、おいしかったかい。なんだか微笑ま ... もっと読む

↓このグラフ、見てください。日付が21日になってからの気温が、28.6(午前1:00)~29.7℃(午前8:00)なのです。真夜中から朝の時間帯、ですよ。「草木も眠る丑三つ時(どき)」「真夜中」という意味ですね。大体午前2時ころです。その「丑三つ時」に28.6℃ときました。このあたり ... もっと読む

古い話が続きます。(今回くらいで切り上げるつもりですけど)大学1年生のころ。語学別に編成されたクラス(SⅡⅢ8B)でしたが、文集でも作るかということになって「無名抄」という文集をみんなでつくりました。それに私が書いた「昔話風」のお話。恥ずかしいなぁ。稚拙で ... もっと読む

↑このページのトップヘ