菜の花 2024年02月29日 兵庫県から↓2024.1.31きれいですね。2.13河津桜と菜の花「ちょうちょう」という歌ではちょうちょう ちょうちょう菜の葉にとまれ菜の葉にあいたら 桜にとまれとなっていますが、今はまだ「モンシロチョウ」が飛ぶには季節が早い。ソメイヨシノも咲くころにな ... もっと読む
閏年ですねぇ 2024年02月29日 2024.2.29三針式の電波時計。デジタル表示もいいけれど、数字は「読み取る」必要がある。針式は30度、45度、90度という角度感覚で時間を把握できるのがいい。最近は針式は減っているのかな。子どもたちの時間間隔は変化していくのかな。ちょっと気になる私です。↓ ... もっと読む
水増し 2024年02月27日 ん?「糖質カット炊飯器」って何だ?という記事↓デジタル朝日から糖質カット炊飯器「根拠なし」 4社に措置命令(2024年2月9日) 「56%糖質カット」などとうたう「糖質カット炊飯器」の表示に根拠がなかったとして、消費者庁は8日、販売元4社に対し、景品表示法違反( ... もっと読む
不知不識 2024年02月27日 朝日俳壇(2024年2月25日) <小林貴子選> 臘八(ろうはつ)や菩提樹(ぼだいじゅ)下の悟り椅子(広島市)大林實この句を読んで「臘八」って何だ?と。お釈迦様関連の言葉なんだろうな、とは思いますが、知らない言葉でした。私の野暮な解説はやめときます。↓広辞苑第六版 ... もっと読む
気温激変 2024年02月26日 2/20から2/21、22/22への東京の気温の変化です。下の参考データからわかるように、2/20は23.7℃という気温を記録しました。2/20は群馬県伊勢崎市で25.4℃という夏日を記録した日です。東京の、日最高気温の平年値で、23.7℃というと5月17、18日頃の値なのです。その時間の後、 ... もっと読む