2023年09月

NHK・Eテレの朝の番組「06:55」。5分間なのですが、毎朝楽しみにして見ています。いろんなアイデアで「0655」という文字を出して見せたりもしますが、下の写真はそのひとつ。2023.6.3この写真はすぐ撮れますね。さてこの写真をどうやって撮ったか。①動画で撮影 ... もっと読む

2023.6.4見るからにマメ科の花。濃い黄色がきれい。これ落花生の花です。アングルを変えて。光線の具合がちょっと異なるアングルがありまして、色もきれいに出たかな。花のあと、子房が下向きに伸びまして土の中に入って熟す。で、「落花生」ですね。↓2007年の過去 ... もっと読む

スーパーのちらしで、「9/29は十五夜」というのを見かけまして。そうだったか、と知りました。↓さっそく国立天文台のサイトを見ましたhttps://www.nao.ac.jp/astro/sky/2023/09-topics04.htmlほしぞら情報2023年9月中秋の名月(2023年9月)お月見をしよう! 2023年の中秋の ... もっと読む

2023.6.20655でしたかね、こんな画像が出ました。私のような古い人間には、古い思い出があるのでして。↓50年前のテレビCMhttps://www.youtube.com/watch?v=v0rS3I_-4yY1973年CM トリニトロンカラーテレビ タコの赤ちゃん「ぼくタコのあかちゃん」というセリフに ... もっと読む

2023.5.31この草の正式な名前を知った経緯は以下の過去記事にあります。↓過去記事http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/post-8ee4.html2015年10月 5日 (月) ナガエコミカンソウ分類は↓目     :     キントラノオ目 Malpighiales科    ... もっと読む

↑このページのトップヘ