2022年08月

昨日のNHKのニュースで、聞こえてきて、アレっと思ったけれど詳細は読み取れなかったニュースを、今日、NHKのサイトで見つけました。↓コレです。台風11号 沖縄 大東島地方に接近 暴風や高波に厳重に警戒(NHK 2022年8月31日 10時27分 )猛烈な台風11号の影響で沖縄県の大東島 ... もっと読む

6.7すぐ近所のお宅の玄関前。妻に訊いたらミニヒマワリというのだそうです。背が低いので鉢植えでも楽しめる。うちにも植えてあるのよ、とのこと。↓参考にhttps://greensnap.jp/category1/flower/botany/978/growthミニひまわりはキク科ヒマワリ属の植物で、矮性ヒマワリ ... もっと読む

2022.6.7買物帰りの妻の撮影。ご近所の花。なんだっけ、この花。見覚えはあるのですが。調べていったらギボウシ。そうか、cocolog の方でも書いたな。↓コレhttp://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-0e8f.html2012年7月24日 (火) ギボウシhttp:/ ... もっと読む

2022.6.7町会の花の配布で頂いたものです。初めスミレの仲間かと思ったら、妻に違うといわれて、妻自身も名前を聞きそびれていて。やっとたどり着いたのがネメシアという名前。多分合ってると思います。6.11たくさん咲いてくれるんですが、低い位置だし、なんだ ... もっと読む

2022.6.5ハチですが刺すようなハチではありません。多分、ニホンチュウレンジで間違いないと思いますが、私にとってなじみの深いルリチュウレンジではない、さてなんだろう、という見方ですので、やや確実性に欠けますね。{注:ツツジやサツキの葉に、頭が黄色っぽい ... もっと読む

↑このページのトップヘ